専門外来

パーキンソン病外来

内科的治療(薬物療法)を通し、きめこまやかなケアを実施しています。

パーキンソン病は、主に50歳以上の中高年から見られる進行性の疾患で、手足のふるえ・こわばりといった軽い症状から、最悪の場合は寝たきり状態になることもある脳神経系の病気の中でもっとも患者数の多い病気の一つです。日本全国で約15万人の患者さんがいると言われており、今後高齢化社会が進むにつれて、ますます患者数は増えると予想されています。完治は難しい病気ですが、適切な治療と運動療法を受ける事によって自立度の高い生活を送る事ができます。

対象となる病気や症状

  • 手足がふるえる
  • 動作が緩慢になる
  • 筋肉が固くなる
  • 体のバランスが悪くなり、転びそうになったとき姿勢を立て直すことが出来ない
  • 便秘、排尿障害(頻尿)、起立性低血圧
  • 不眠、むずむず脚症候群、REM睡眠行動障害
  • 抑うつ、不安、無関心、(幻覚、妄想)、痛み、倦怠感
患者さんの多くは片側の手足の震えや動作の鈍さと言った症状から始まり、やがて両側に拡がって歩行障害などの症状が現れてきます。また、その他の症状として抑うつ、無関心などの精神症状や、便秘などの自律神経障害が現れることもあります。

主な検査

血液検査、MRI検査、レントゲン検査、CT検査、脳波検査、神経伝導速度検査、超音波検査など。

主な治療法

薬物療法/リハビリテーション など
 当院では薬物療法とリハビリテーションの両面から治療を行います。薬物療法では進行を出来るだけ遅らせて症状を上手くコントロールすることで、自立度の高い生活を維持します。リハビリテーションでは運動機能の維持と回復のために早い段階から積極的な対応を行い、日常生活動作がスムーズに行えるように訓練を行います。

診療日

項目
午前          
午後