入所

入所

入所サービスの主な取り組みとして、利用者が一人でも多く住み慣れた自宅へ戻って頂けるようにチームで支援を行っています。朝のカンファレンスでは利用者一人、一人に対して、それぞれの職種が専門的な視点でディスカッションし、スタッフが統一したケアを提供出来る様に取り組んでいます。
当施設の利用者は在宅復帰に向けてリハビリへの意識も高く、セラピストの指導のもと個人が積極的に訓練を毎日取り組んでいるのも大きな特徴の一つです。中でも集団体操(生活リハビリ、残存機能を生かす訓練)は利用者の自主的な参加率が高く、利用者が動けるようになりたい、一日でも早く歩けるようになりたいという気持ちで参加されています。九州大学と共同開発したリハビリ支援ゲームを始め、利用者が楽しみながら自発性をもってリハビリに取り組めるツールを用意し在宅復帰を目指し取り組んでいます。今後もスタッフ一丸となり、サービスの質の向上と清潔で明るく快適な空間、安全、安心して療養できる生活支援に日々努力してまいります。

利用申し込みについて

ご利用に関する質問やお問い合わせ、見学ご希望の場合などはお電話にて承っております。
気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

※空床情報も公開しております。
空床情報  
まずはお気軽にご連絡ください。
TEL:092-541-1003