|
1965年 4月 |
医療法人心療会 長尾病院 開設(105床) 服部一郎 理事長・院長 就任 心療内科の病院としてスタート |
|---|---|
|
1971年 5月 |
医療法人名変更(心療会→順和) 心療内科からリハビリテーション医療へ |
|
1974年 4月 |
リハビリテーション科 |
|
1981年 5月 |
言語療法 開始 |
|
1984年 5月 |
人工透析室 開設(19床) |
|
1990年 4月 |
服部文忠 理事長・院長 就任 |
|
1997年 6月 |
医薬分業(外来調剤を院外へ) |
|
1998年 11月 |
病院リニューアル(第1期工事完了) 123床 ケアミックスへ(一般61床・療養62床) 人工透析室(36床) |
|
1998年 12月 |
介護老人保健施設 老健センターながお 開設(70床・デイケア 定員50名) |
|
1999年 4月 |
病院グランドオープン(第2期工事完了) |
|
1999年 6月 |
作業療法科 開設 |
|
1999年 8月 |
居宅介護支援事業所 開設 訪問看護ステーション 開設 |

1965年(昭和40年)

1985年(昭和60年)

2000年(平成12年)
|
2002年 5月 |
総合リハビリテーション 開設 |
|---|---|
|
2002年 9月 |
(社)日本リハビリテーション医学会研修施設に認定 |
|
2003年 1月 |
回復期リハビリテーション病棟 開設(60床) |
|
2004年 8月 |
社会福祉法人順和 設立 |
|
2005年 10月 |
社会福祉法人順和 特別養護老人ホーム 鹿助荘 開設 |
|
2009年 3月 |
医療機能評価リハビリテーション付加機能認定取得 |
|
2012年 4月 |
社会福祉法人順和 地域密着型特別養護老人ホーム 藤ヶ丘荘 開設 |
|
2014年 6月 |
地域包括ケア病床 開設(10床) |
|
2019年 4月 |
病床編成の変更 123床(一般 101床、療養 22床) 入院科内訳:急性期一般病棟 18床、地域包括ケア病床 23床 回復期リハビリテーション病棟 60床、療養病棟 22床 |

2006年(平成18年)

2015年(平成27年)

2025年(令和7年)
